今回は、こどもの日のごはんメニューとして、お子様にも喜ばれるレシピも紹介!
テーマは5月が旬の「玉ねぎ」です。
玉ねぎを使ったレシピや玉ねぎの栄養成分をお伝えします。
さらに、「玉ねぎに冷え性改善の働きがあるのかな…?」という疑問に関してもお答えします。
玉ねぎの栄養成分を紹介!血流改善を促して冷え性を改善する働きはある?
玉ねぎの栄養成分と、玉ねぎの健康効果を紹介します。
玉ねぎのパワーを知り、パワーを感じながら、玉ねぎのオムライスを楽しんでくださいね。
玉ねぎの栄養成分を紹介
文部科学省が公表している日本食品標準成分表によると、玉ねぎ可食部100g(おおよそ1/2)あたりの主な成分は次のようになっています。
エネルギー | 37kcal |
水分 | 89.7g |
たんぱく質 | 1.0g |
炭水化物 | 8.8g |
ナトリウム | 2mg |
カリウム | 150mg |
カルシウム | 21mg |
リン | 33mg |
鉄 | 0.2mg |
ビタミンB1 | 0.03mg |
ビタミンB6 | 0.16mg |
ビタミンC | 8mg |
食物繊維 | 1.6g |
玉ねぎに含まれているカリウムは、体内の余分なナトリウムを排出、むくみを改善し、結果的に血流改善を後押しする働きがあります。
血流が改善されると、冷え性改善にもつながります。
玉ねぎには血流をよくして冷え性を改善する働きはある?
『硫化アリル』は、玉ねぎに含まれる辛味成分で、玉ねぎを包丁で切っているときに、目がしみる原因でもあります。
『硫化アリル』は血液をサラサラにし、血流改善を後押しする働きがあるので、冷え性でお悩みの方にもおすすめです。
『硫化アリル』は、水に溶けやすい性質を持つため、玉ねぎを炒めたときに出てくる水分や、茹でたときの茹で汁を使うとよいでしょう。
ソースやスープにしてはいかがでしょうか?
子どもに喜ばれるレシピを紹介!
もうすぐ子どもの日!
そこでキンカンの公式Twitter(キンカン三姉妹【キンカン公式】)をフォロワーしてくださっている皆さんにアンケートをとりました!
Q.子どもの頃に好きだった食べ物は?
アンケートにお答えくださった皆様、有難うございます✨
1位:オムライス
2位:からあげ
3位:カレー&ハンバーグ
という結果になりました📣
オムライスはソースをアレンジすることで、いろいろな味を楽しめますよね。
今回は、栄養士のほりえさんに、LULUMAMAオリジナルレシピとして『たっぷり玉ねぎソースのオムライス』を紹介していただきました。
子どもの日のごはんの参考にしてみてくださいね。
冷え性改善にも◎たっぷり玉ねぎソースのオムライス
玉ねぎは冷え性改善の後押しをしてくれます。
その理由はレシピの紹介後に解説しております。
記事を最後までご覧いただけると嬉しいです✨
材料(2人分)
- 卵(Mサイズ)...4個
- 玉ねぎ(中サイズ)...1個
- にんじん(中サイズ)...1/4個
- 鶏むね肉...100g
- にんにく...3粒(チューブの場合は小さじ2)
- 温かいご飯...350g
- バター...20g
- 減塩しょうゆ...小さじ1(普通のしょうゆでも可)
- ケチャップ...大さじ8
- オリーブ油...小さじ6
- 塩・胡椒...各適量
- パクチー...適量
作り方
step
1玉ねぎ1/2をすりおろし、フライパンにバター10gを溶かしてから玉ねぎを炒める
step
2玉ねぎが飴色になったら(おおよそ5分ほど)、フライパンにケチャップ大さじ4、しょうゆ、水大さじを加え軽く煮詰める
step
1玉ねぎ1/2、にんじんをみじん切りにする
step
2鶏むね肉を一口サイズにカットし、塩と胡椒をまぶす(塩・胡椒はふた振り程度)
step
3フライパンにオリーブ油小さじ2を入れ、玉ねぎ、にんじんを炒め、野菜がしんなりしてきたら鶏むね肉を加えてさらに炒める
step
4鶏むね肉に火が通ったらケチャップ大さじ4、ご飯、バターを加えて混ぜ合わせる
step
5お皿に4を1人分ずつ分けて盛り、フライパンはキッチンペーパーなどで拭いておく
step
6ボウルに卵2個(1人前)を割り入れて、塩をひとつまみ加えて混ぜ合わせる
step
7フライパンにオリーブ油小さじ2を入れ、卵液を入れる。卵液はフライパンにまんべんなく広げる
step
8卵液が固まったら、5にのせる
オムライスに玉ねぎソースをかけて完成☆
今回紹介したレシピでは玉ねぎをソースにしているので、余すことなく玉ねぎの栄養成分を摂れますよ。