2021年の土曜丑の日は7月28日!
この記事ではうなぎのカロリーや栄養素の紹介をしています。
さらに、料理研究家のママインフルエンサー直伝、うなぎのアレンジレシピも紹介!
うなぎのカロリーと栄養素を紹介!血流改善を後押ししてくれる?
生のうなぎのカロリーは可食部100gあたり228kcalです。
また、うなぎを蒲焼にすると、カロリーは可食部100gあたりおよそ285kcalです。
うなぎ100gは、うなぎの大きさにもよりますが、おおよそ2/3にあたります。
お店で提供されているうな重のうなぎの量は、1人前当たりおおよそ70g〜100gとされています。
※お店によって提供されている量は異なります。
うなぎにはビタミンA、B1、B2が豊富に含まれています。
ビタミンAは、視覚、聴覚、生殖などの機能維持、成長促進、皮膚や粘膜などの組織を正常に保つ手助けをする栄養素です。
ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変換する手助けをする栄養素です。
疲れにくい体作りを促します。
ビタミンB2は、エネルギーの代謝・肌荒れ改善の手助けをする栄養素です。
臓器や肌などの働きを円滑にします。
そして魚の栄養素として有名なDHAとEPAも豊富です。
DHAとEPAは、n-3系不飽和脂肪酸の1つです。
n-3系不飽和脂肪酸とn-6系不飽和脂肪酸は動脈硬化や血栓を防ぎ、血圧を下げる働きがあります。
以上のことから、うなぎは血流改善を後押ししてくれる食材だと言えるでしょう。
※うなぎの栄養素・カロリーは日本食品成分表2020年版を参照にしています。
※ビタミンAの説明は内閣府 食品安全委員会の記事を参照にしています。
※不飽和脂肪酸の説明は厚生労働省e-ヘルスネットの記事を参照にしています。
妊娠中にうなぎを食べてはいけない?
妊娠中にうなぎを食べることについて、とりあげられることがありますよね。
これは、うなぎに含まれるビタミンAによるものです。
ビタミンAを過剰摂取(3,000μg/日以上)すると、胎児の形態・機能に影響を与える可能性があります。
うな重1人前のうなぎの分量に含まれるビタミンAはおおよそ1500μgですので、たまにうな重1人前を食す程度であれば問題につながることはありませんが、食べすぎには注意が必要です。
とはいえ、ビタミンA自体は必要な栄養素ですので推奨摂取量を参考にしながら、適量を摂るように心がけてみてくださいね。
\1日あたりのビタミンA推奨摂取量/
男性 | 女性 | |
18歳〜29歳 | 850μg | 650μg |
30歳〜49歳 | 900μg | 700μg |
妊娠初期 | 非該当 | +0 |
妊娠中期 | 非該当 | +0 |
妊娠後期 | 非該当 | +80μg |
※妊娠初期:1ヶ月〜4ヶ月・妊娠中期:5ヶ月〜7ヶ月・妊娠後期:8ヶ月〜
※参照:厚生労働省 日本人の食事摂取基準
簡単アレンジレシピ!うなぎの押し寿司
材料(2人分)
うなぎの蒲焼…1本(おおよそ150g)
卵…2個
ご飯…2膳分(おおよそ1合)
すし酢…大さじ2
サラダ油…適量
(A)
ごま…小さじ2
砂糖…大さじ1/2
白だし…小さじ1
(B)
みょうが…1本(輪切り)
青じそ…2枚(みじん切り)
18cmのパウンドケーキ型
(無い場合は四角いタッパーで代用可)
※コチラの記事で手作りのすし酢のレシピを紹介しています。
市販のすし酢に比べると甘さを調整することができます。
カロリーや糖質が気になる方は参考にしてみてくださいね。
作り方(2人分)
下準備:ご飯を炊いたら、すし酢と混ぜ合わせて冷ます
step.1 卵を割り、Aを加えて混ぜる
step.2 卵焼き器(無い場合はフライパンで代用可)にサラダ油を入れて温め、1を1/3程度入れて薄く広げる
step.3 2が固まったらひっくり返し、裏面も焼く
step.4 2〜3を2回繰り返し、薄い卵焼きを3枚作り、細く切る(錦糸卵のようなイメージです。お好みの幅に切ってください)
step.5 下準備をしたご飯とBを混ぜ合わせる
step.6 用意した型にラップを敷き、うなぎの蒲焼の皮に3cm幅の切れ込みを入れ、型に並べる(完全に切らないでください)
step.7 【5のごはん半量→4の卵→5のごはん半量】の順番で型に敷き詰めていき、しゃもじなどで押して平らにする
step.8 型をお皿の上で裏返しにし、中身を取り出す
step.9 6の切れ込みに合わせて押し寿司を切る
完成✨
レシピを教えてくださった ふじた かなさん のご紹介
3人の子どもの母。
おいしい食卓・料理研究家、料理ブロガー、調理師、フードコーディネーターとして、レシピ開発・料理写真・フードスタイリング・インフルエンサーなど、フリーランスで幅広く活動中。
▷Instagramはコチラ
◎毎週日曜15時からインスタLive配信中
▷公式サイトはコチラ
▷ブログはコチラ
LULUMAMAは「キンカン」が提唱する血流改善につながる情報を紹介するサイトです。