キンカンが提唱する血流改善につながる情報を紹介するサイトです。『レシピ・運動・ストレッチ・グッズ』など様々な切り口から血流改善に効果的な情報を発信しています。

たけのこの栄養素や効果を紹介!美味しい簡単レシピも_血流改善でママを応援するルルママ

たけのこが旬の季節ですね。
今回は、たけのこの栄養素と、それぞれの栄養素の働き、たけのこを使ったレシピを紹介します。

一般的に店頭で購入できるたけのこの品種「孟宗竹(モウソウチク)」について紹介していきます。

たけのこに含まれる栄養素とその働き

たけのこに含まれる栄養素を紹介します。

たけのこに含まれる血流改善に繋がる栄養素(一部)

  1. タンパク質
  2. カリウム
  3. 食物繊維
  4. 葉酸

タンパク質

タンパク質は、体(細胞)を構成している主要な成分で、赤血球の中のヘモグロビンの材料となる栄養素の一つでもあります。 
筋肉や臓器、肌、髪、爪、体内のホルモンや酵素、免疫物質などを構成している必要不可欠な栄養素でもあります。

参考:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-02-008.html

カリウム

腎臓で行われるナトリウムの再吸収を抑える働きがあります。
この働きによって体内の余分なナトリウムを体外へ排出します。

食物繊維

水溶性食物繊維は、腸の中で糖の吸収を緩やかにし、脂質などを絡めとって排出します。
不溶性食物繊維は、便のカサを増やして腸の働きを促し、お通じをよくしてくれます。

葉酸

葉酸はビタミンB12とともに赤血球の形成を助けるビタミンです。

また、動脈硬化の原因の1つと考えられている『ホモシステイン』を、『メチオニン(必須アミノ酸の1つ)』に変換する働きに関与しています。

動脈硬化の予防に重要な働きをしている葉酸は、良好な血流を保つ手助けをしてくれるでしょう。

茹でたたけのこの白い粉の正体は?

茹でたたけのこ(たけのこの水煮など)に付着している白い粉は、チロシン(アミノ酸)です。

アミノ酸はたんぱく質を構成する有機化合物ですので、気にならないようであれば、ぜひ食べてくださいね。

農家の方に聞きました!美味しいたけのこの見分け方

育ちすぎているたけのこは「えぐみ」が強いです。
以下のポイントを抑えて、美味しいたけのこを見つけましょう。

美味しいたけのこの見分け方

1.穂先がなるべく黄色(または薄茶色)を選ぶ
2.たけのこの切り口の部分が白いものを選ぶ
3.たけのこの皮がうす茶色でツヤがあるものを選ぶ


参考にしてみてくださいね。

美味しくて簡単!たけのこレシピを紹介

スティックたけのこの豚バラ巻き レモンマスタードソース添え

材料(2人前)
  • たけのこ(水煮)...100g
  • 豚バラ肉...6枚
  • 薄力粉...適量
  • ミニトマト...2~3個
  • レタス...3~4枚程度
  • 塩...適量
  • こしょう...適量
  • 炒め油...適量
  • イタリアンパセリ・シソなど...適量

【★】

    • レモン汁...小さじ2
    • 粒マスタード...小さじ2
    • 料理酒 ...大さじ2
    • 常温に戻したバター...12g
作り方

step.1 たけのこは短冊切りにする。ミニトマトはヘタを取り縦半分、横半分に切って4分割する。レタスは手で一口大にちぎる


step.2 豚バラ肉に塩とこしょうを軽くふり、薄力粉を全体にまぶす。(1)のたけのこに豚バラ肉をクルクルと巻き付ける。巻き付けたら、もう一度薄力粉を全体にまぶす


step.3 フライパンに炒め油をひき、(2)を入れてこんがり焼き目がつくまで弱火で焼き、お皿に盛る


step.4 (3)に(1)のミニトマトとレタスを入れて、お皿の上で軽く混ぜる


step.5 ボウルやお椀のような容器に★の調味料を入れてよく混ぜ合わせ、(4)にかける


step.6 お好みでイタリアンパセリ・シソなどをふりかける


✨完成✨

レシピを教えてくださった 「Kiyo [おうちごはん・レシピ]」さんのご紹介

🍅Instagramで。おうちごはんがより楽しくなるレシピを投稿
🍅I覚えておくと得する料理の裏技も!

🍅イタリアンのオーナーシェフ

▷Instagramはコチラ

 

たけのこのバター焦がし醤油

材料(2人前)
  • たけのこ(水煮)...200g
  • サラダ油...小さじ1
  • バター...10g
  • 醤油...大さじ1
  • 炒め油...適量
作り方

step.1 たけのこは薄いくし切りにする


step.2 フライパンに炒め油をひいて中火で熱し、たけのこに焼き色がつくまで焼く


step.3 (2)にバターを加えて絡め、絡めたら強火にして醤油を回しかけて、たけのこに絡める


✨完成✨

美味しいたけのこで健康な体作りを

たけのこは比較的淡白な風味なので、和風・洋風・中華風など様々な味付けで楽しむことができる食材です。
食卓に取り入れてみてくださいね。

 

LULUMAMAは「キンカン」が提唱する血流改善につながる情報を紹介するサイトです。